中性脂肪を改善すれば血管が若返って肥満予防ができる!?
つい最近、8月28日放送の「主治医が見つかる診療所」で中性脂肪が原因のトラブルや改善法が紹介されました。
そこで当サイトでも中性脂肪があることのデメリットや、改善することで得られるメリットについて解説したいと思います。
そもそも中性脂肪とは
中性脂肪は体にストックされるエネルギー源のことで、生きるために欠かせないものです。
食事で摂ったエネルギーのうち消費しきれなかったものが中性脂肪として肝臓や脂肪細胞に蓄えられるんですが、中性脂肪が多ければいいという訳ではありません。
血液中の中性脂肪の正常値は30~149mg/dlで、これが150mg/dl以上になると異常値(脂質異常症)と判断されます。
これはコレステロールが溜まっている状態で、そのままにしていると血管が狭まって硬く脆くなってしまいます。
血液は体の代謝を高めて脂肪を燃焼する、血管を通じて栄養を運ぶなどの大切な役割を持っているので、血管の働きが悪いと肥満どころか命にかかわります。
実は日本人の死因の中でも特に多い心筋梗塞、脳梗塞の原因が中性脂肪増加による脂質異常なんです。
中性脂肪が血管年齢を老けさせる
テレビや雑誌の健康特集で「血管年齢」という単語を聞いたことがないでしょうか。
血管は加齢とともに硬く縮んでいくので、その進行度合いがそのまま血管年齢として表れます。血管年齢が実年齢より高い方は気を付けた方が良いです。
特に脂肪が溜まってメタボになっている人は血管の老化が進んで動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞になるリスクが非常に高まるので、少しでも実年齢より血管年齢が老けていたら注意してください。適度な運動や間食を控えるといった工夫が必要です。
中性脂肪を改善するとダイエットやアンチエイジングが出来る?
脂肪を減らして血中のコレステロールを取り除けばそのぶん血行が良くなりますし、血管の若さはそのまま体の若さに繋がります。
血行が良くなるメリットをまとめると、大体こんな感じですね。
- 血管内がすっきりして血液もサラサラ化し、めぐりがよくなる
- 新陳代謝が高まり、カロリーの代謝がはかどる
- カロリーの代謝効率が上がると同じ食事を食べても
- 腸の血行が良くなると便通が良くなり、デトックスがうまく行く
- 血液が肌にしっかり栄養を届けるので肌年齢が若くなりやすい
このほかにも様々なメリットがありますし、ハッキリ言ってデメリットがないので、今すぐにでも改善することをお勧めします。
では、中性脂肪を減らして血行を改善するためにはどうすればいいのでしょうか。
そのためにはまず内臓脂肪(内臓の周りに付いた中性脂肪)から減らすのがお勧めです。
とは言っても激しい運動を毎日やろうと思っても絶対続かないので、筋トレと毎日30分程度の有酸素運動をこつこつ続けるのが一番良いです。
筋トレはそれ自体に脂肪燃焼力はないんですけど、代謝を高めるので有酸素運動(ウォーキングやストレッチ)の効果が実感しやすくなります。
ちなみにラジオ体操も立派な有酸素運動で、全身をもれなく動かせます。もっともラジオ体操だけで痩せるのは困難なので、本格的な運動をする前に体をほぐすのに有効です。
しかし、なんとなく運動しているだけではなかなか効果が実感できない方は多いです。
そんな時は脂肪燃焼系のサプリメントと運動を組み合わせることでグッと効率アップします。
中性脂肪を改善するためにお勧めのダイエットサプリ
中性脂肪はいわゆる「脂肪」なので、運動とサプリメントを併用してガンガン燃焼させるのが一番です。
そこで、脂肪燃焼に有効なお役立ちサプリをピックアップしてみました。
1位:スリムバーン
内容量 | 60粒 |
---|---|
1日の目安量 | 3粒 |
通常価格 | 3,950円⇒定期価格2,850円 |
送料 | 0円 |
カロリーカット成分 | ブラックジンジャー、トウガラシ、フォルスコリン、プロリン |
メーカー | 株式会社ネイチャーシード |
スリムバーンは体を温めて脂肪を燃焼することに特化したダイエットサプリです。
主なダイエット成分は血管を拡張してめぐりを良くするブラックジンジャー、脂肪の代謝に働きかけるフォルスコリン、体を温めて代謝をサポートするトウガラシです。
成分の種類は他のサプリよりかなり少ないですけど、そのぶん少数精鋭で1つ1つの配合量が多いと考えられます。
特にブラックジンジャーはそのものが天然のサプリメントと言っていいくらいアミノ酸やポリフェノールなどの成分が豊富なので、これをメインに持ってきているのは正解です。
私も実際スリムバーンを飲んでから運動しているんですが、何も飲まずに運動した時より汗がよく出てきますね。
しっかり運動してガッツリ燃やしたい方にお勧めですよ。
2位;黒しょうが+5つの黒スリム
内容量 | 60粒 |
---|---|
1日の目安量 | 3粒 |
通常価格 | 2,700円⇒定期価格2,400円 |
送料 | 500円/メール便210円(定期購入で無料) |
カロリーカット成分 | 黒しょうが、黒こしょう、黒たまねぎ、黒にんにく、黒はちみつ、ヒハツ、コエンザイムQ10、コレウスフォルスコリエキス、サラシアエキス、生姜 |
メーカー | 株式会社ネイチャーシード |
黒しょうが+5つの黒スリムはカロリーカットとダイエット両方が出来る上にコスパが良く、カロリーカットサプリの中でも特に人気が高い物のひとつです。
黒しょうが(ブラックジンジャー)や黒こしょうといった黒い素材で燃焼サポート・血液サラサラをしつつもサラシアやフォルスコリで脂肪や糖の吸収をブロックするといった成分構成になっています。
しかもそれでいて値段も安いので、食べるのを我慢せずに脂肪燃焼もしたいという贅沢な方にはうってつけです。
使い方としては沢山食べる日は食事前に、運動する日は運動前に飲むのが良いと思います。
3位:はぴーと
内容量 | 60粒 |
---|---|
1日の目安量 | 2粒 |
通常価格 | 7,980円⇒定期4,980円(初回650円) |
送料 | 650円 |
カロリーカット成分 | 酵母ペプチドNDF-10、難消化性デキストリン、サラシア |
メーカー | 株式会社HRC |
「はぴーと」も1位、2位と同じブラックジンジャー系の燃焼サプリなんですが、他の倍以上値段が高いです。
しかしそのぶん成分が充実していて、燃焼成分やカロリーカット成分の他にもお通じに働きかける食物繊維(難消化性デキストリン)、食欲を抑える 酵母ペプチドNDF-10を配合しているのがポイントです。
酵母ペプチドNDF-10は食欲増進ホルモン(グレリン)の働きを弱めることで満腹感を与えるので、「ついつい食べ過ぎちゃう、間食がやめられない」という方にお勧めです。
また、定価が高くても定期購入すれば初回1か月無料(送料650円のみ負担)になるので、長い目で見ると意外と出費が抑えられるという方もいます。
ちょっと奮発してでも本格的なサプリを選んで、確実に痩せたい方にはぴーとはお勧めです。
食事とダイエットサプリを組み合わせると効果大!
「食べれば食べるほど中性脂肪が増えるのだから、食事制限すれば大丈夫」というのは間違いです。
食事を我慢してストレスを溜めるのは体に負担をかけるので、むしろ逆効果になります。
脂っこいものを減らして魚や野菜、乳製品を中心にすれば中性脂肪が増えにくくなりますし、個人的にお勧めなのはトマトとタマネギのスープです。
トマトとタマネギにはそれぞれ中性脂肪値を下げる成分が含まれている上に、何より安くて簡単に作れるので、作り置きして毎日少しずつ飲むのも良いと思います。
お肉でもササミは高たんぱく低カロリーで美味しいですし、毎日食べるお米を白米から玄米にするだけでもずいぶん変わります。
DHAが豊富な青魚も血液をサラサラにしてくれるので、出来れば積極的に食べたいところです。
そして、食事前にカロリーカットサプリを飲むようにすればもっと効率的です。
たとえば「スリムブロッカー」なんかは糖ブロックのパインファイバー、炭水化物ブロックの白インゲン、油分やコレステロールをブロックするキトサンがバランスよく配合されていて使いやすいですね。
付き合いで飲み会に行く、女子会でケーキバイキングに行くといった突発的な食事イベントに備えるためにも、ダイエットサプリとは別にカロリーカットサプリを1つバッグに忍ばせておくのはとても有効です。
ダイエット中に脂っこいものや甘いものを完全に断つのは意外と難しいので、もしもの時のお守りとして持っておくと安心できます。
まとめ
中性脂肪は簡単に言うと、「カロリーの高い食事や運動不足が原因で体に溜まってしまったプヨプヨ」です。
太ってしまうと見た目がみっともないだけでなく、命にかかわる病気や肌荒れ、老けやすさにも関わってくるので早急に改善することをお勧めします。
しかし、痩せよう痩せようと自分を追い込むのではなく、サプリメントと無理のない運動で少しずつ改善していくのがかえって一番の近道になります。
ダイエットで中性脂肪をしっかり減らすのに一番重要なのは毎日続けることなので、自分に負担をかけすぎると絶対続きません。
そして何より、しっかり中性脂肪を減らせば単に痩せるだけでなく、血管年齢が若返って血液サラサラ、お肌すべすべになるというご褒美も手に入ります。
ダイエットを成功させたことで自分にも自信が付くので、今からでも出来ることから少しずつ始めてみてはどうでしょうか。